***朱子のことばより***
少年老いやすく学なりがたし。
「若いうちはまだ先があると思って勉強に必死になれないが、すぐに年月が過ぎて年をとり、何も学べないで終わってしまう、だから若いうちから勉学に励まなければならない、という意味のことわざである。」(ウィキペディア)
一瞬一瞬を大切に生きないと、死ぬ間際になって「あれもしたい、これもしたい」と言っても間に合わない。自分の魂の声を聴き、今できること・やるべきことをして行こう。
自分のためになることを「保留」したり「拒否」したりすると、その時間はもう戻らない。
今の今が、あなたにとっては一番若い時だ!
僅かな時間さえも軽んじてはいけない。
歳を重ねていったときに、若い時にああすればよかった!と言わないためにも。
多くのお年寄りは、孤独・退屈・寂しさに襲われている。
あなたも、そうならないように、今の今こそ寸分お時間も惜しみなく、絶えず学ぼう。
0コメント